Home

このホームページは、久慈菅内(久慈市、洋野町、野田村、普代村)及び葛巻町における地域住民の「歯と口腔の健康づくりのための情報発信」と「会員の情報共有の場」を目的として作られています。

 

歯科医師会に関するお問合わせ等ありましたら、お気軽にお問合せ欄からメールで送信下さい。

 

北三陸ネットについて

「北三陸ネット」は北三陸塾の目的である「医療・介護・福祉に携わる職員を中心とした意見交換・情報共有の場として設立し、在宅及び施設入所者を含む、地域全体の療養が必要な方及び介護が必要な方を関係機関が連携して支援する体制づくり」を推進する「ネットワークシステム基盤」です。
久慈医療圏の医療・介護・福祉に関する情報を一元管理し、同意に基づく情報公開を「安全なネットワーク」を介して実施することにより、医療・介護・福祉に従事する専門職の連携を支援します。
このシステムは基本的には久慈管内に住んでいる患者さんの診療がよりスムーズに進むためのシステムですので、皆さんもご理解、ご協力の程お願い致します。
久慈歯科医師会も積極的に久慈病院との連携を重視し、これからは歯科介護連携も積極的に行っていく方針でいます。国が今後(令和6年7/6記載)考えている医療DXのモデルとなるべく地域医療福連携ネットワーク(EHR)を構築していきたいとも考えています。

・ご面倒でも下記ファイルをご覧下さい。

久慈医療圏医療介護資源マップは、久慈医療圏(久慈市、洋野町、野田村、普代村、/※歯科医師会は葛巻町が含まれます。)
で医療介護を利用する人のために、医療機関や薬局、施設等の情報を提供するものです。
どこにどのような施設があるか、マップ上でどなたでも簡単に検索することができます。
また、施設の種類や患者の受け入れ態勢、名称・キーワードによる検索も可能です。

画像をクリックでジャンプします。

以下は過去のものです。

●イベント情報です。(今後と過去の内容等)

北三陸塾関係の多職種連携に関するイベント情報です。

久慈地域歯科保健医療従事者研修会(いい歯の日講演会)

●2021年11月22日(月)18:30から久慈保健所主催による

久慈地域歯科保健医療従事者研修会(いい歯の日講演会)がZoomにて開催されます。

講演内容は「介護現場でのオーラルケアの重要性、口腔内のチェック項目やケア時のコ

ツ」というテーマで

今回は当会を代表して関根先生が講演しました。

 

 

●2019年11月6日 

久慈地域歯科保健医療従事者研修会が開催されました。

今回の講師は 山口先生です。

「気づきにくい習癖 TCH における是正のポイント」というテーマで

講演して頂きました。

★いい歯の日のつどいin久慈 (ご参加頂きありがとうございました。)

★27年度は下記の講演が行われました。

★26年度の内容です。

岩手県庁口腔保健支援センター発行のニュースレター
newsletter02.pdf
PDFファイル 278.3 KB
岩手県庁口腔保健支援センター発行のニュースレター
newsletter01.pdf
PDFファイル 382.2 KB
いい歯の日フェスタチラシの表
118.jpg
JPEGファイル 92.1 KB
いい歯の日フェスタチラシの裏
118の2.jpg
JPEGファイル 55.9 KB

上記のイベントは今年度より毎年県内を持ち回りで行われます。
その最初のイベントが久慈で行われます。

さまざまな企画と景品を用意しておりますので、皆さんのお友達・ご家族の方々をお誘いの上で、お気軽にご参加下さいますようお願い致します。

 

////////////////////////

●主なイベント内容

・基調講演

仮題  「これからの地域歯科保健活動」(仮題)
講師  八戸歯科衛生士専門学校
     校長 米満 正美 氏
座長  久慈歯科医師会副会長 岩本 一夫 氏


・シンポジウム

テーマ 「歯と口腔の健康づくり条例を制定して」(仮題)

 

シンポジスト
久慈市長       遠藤 譲一 氏
久慈医師会長     竹下 敏光 氏
久慈歯科医師会長   村田 昌明 氏


座長
八戸歯科衛生士専門学校長 米満 正美 氏

//////////////////////////

久慈市、野田村で「歯と口腔の健康づくり推進条例」のが制定を推進してきましたが共に下記のように可決しました。(26年4/16)

※詳細はこちらへ

 

================================

 

歯と口の健康週間(6月4~10日)  ■平成26年度実施要領【PDF】

 

目的

歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。2014年度(平成26年度)は「歯と口は 健康・元気の 源だ」の標語のもと、全国各地で地域住民参加型の各種啓発事業を展開します。

 

=====================================

 

歯科介護連携について

 

目的 
いち早く超高齢化社会を迎える久慈医療圏において、QOL向上のために、高齢になってもよく噛めておいしい食事をとる事ができる清潔な口腔を維持する事は大変重要です。近年、誤嚥性肺炎や心内膜炎などの内科疾患の原因が口腔機能低下による影響がわかってきました。

 

とりわけ、高齢者の直接死亡原因の第1位である誤嚥性肺炎は、口腔ケアの徹底によってかなり防げる事が科学的に証明されています。


当会の歯科介護連携部会では、圏域の高齢者を対象に口腔ケアを徹底することで、口腔機能低下に伴う疾患の予防とQOLの維持・向上を目的として活動しておりますので連携が希望の介護施設の方お問合せBOXよりお申し付け下さい。

◆Menu

 

 

2017  9/5   すべて自分管理が統一となる

 

 

 

久慈歯科医師会

 

 

令和4年1/20

Jimdo  ps  変更

 

muratada@nnet.ne.jp

 

PS Jimdokuji2022!

 

 大文字 最後が記号

 

アンバーズ通信

 

 ambers

 

会員ページ

 

kohaku

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (C)2010 KUJI DENTAL ASSOCIATION.All Rights Reserved.